前回の続き、いきます。
心理学を学びより良い人生にしていきましょう!
1.歩幅が狭い⇒メンタル弱い
歩幅が狭く、ゆっくり歩く方はメンタルが弱く。歩幅が広く、早歩きの方はメンタルが強い。
2.ポジティブ5:ネガティブ1で信頼を
たまにネガティブを言うことで相手の信頼を得られます。
3.内面的なコンプレックスは言う
内面的なコンプレックスは言って、信頼を得られます。逆に外面的なことは言われても、、、。
4.自分の目線より上には希望・成長
逆に下には安心感を得る。
5.足先が向いている方に興味がある。
加えて前傾姿勢の方も興味の表れ。
6.相手の右(心臓が遠い方)に立って、警戒を解く。
人は心臓が近い左側に警戒を抱く。
7.ボディタッチは無意識に警戒を解く
単純接触効果で会えば会うほど仲良くなれるのも利用していけると良いでしょう。
引き続き、アップしていきます。
0コメント