イソフラボンで綺麗に?

みなさんは、イソフラボンという言葉をお聞きしたことがありますか?

聞いたことある方は、イソフラボンが女性ホルモンの働きをする、という話も耳にしているのではないでしょうか。


今回はこのイソフラボンについて、簡単にお話しできればと思います。




まず、イソフラボンのイメージとして

女性ホルモンの働きをする・肌を若くする・髪にハリが出る・女性らしい体つきになる・コレステロールを抑える・がん予防など

女性に嬉しい効果が、様々あるイメージではないでしょうか。


それでは、これらの効果は実際にあるのか。

結論から言えば、おおよそ3割の人にしか効果がありません。


まずイソフラボン自体が、この女性ホルモンに似た効果を発揮するわけではありません。

イソフラボンは、体内のある酵素によって、エクオールという物質に変わります。

このエクオールが、女性ホルモンに似た働きをしてくれます。


このエクオールにする酵素なのですが、若い世代では3人に1人、年配の世代で2人に1人だけしか、持っていないとされています。


なので、この酵素を持っている方には効果はありますが、持っていない方には全く効果がありません。




人には、何でも合う合わないがあります。

イソフラボンに関しても、実際に大豆製品を摂取してみて、効果があるか試してみましょう!

健康・フィットネス【1分雑学ブログ】

当ブログでは、健康やフィットネスをメインとして、様々な雑学・豆知識を掲載していきます。学生には身長・体重や運動神経・能力、社会人には生活習慣病や食事・睡眠・運動、ご高齢者には認知症予防や様々な疾患予防など、幅広く雑学・知識をお届けして参ります。当ブログをご活用していただき、みなさまの健康への自己投資に寄与できれば、幸いです。

0コメント

  • 1000 / 1000