みなさん、カフェインって聞いたことありますよね。
コーヒーなどに入っている成分ですね。
このカフェインには、ダイエットやトレーニングに大きく役に立つ効果があります。
今回はカフェインの効果について、紹介していきます。
ダイエットやトレーニングの更なるパフォーマンス向上に繋げていきましょう。
・脂肪分解効果
カフェインの効果でも有名なのではないでしょうか。
リパーゼという脂肪を分解する物質を活性化させてくれます。
また、褐色脂肪細胞も活性化して、燃えやすい体にすることが出来ます。
・覚醒作用
カフェインを利用する一番の目的となるのが、眠気覚ましではないでしょうか。
交感神経が優位になり、体を目覚めさせてくれます。
アデノシンの分泌を抑えることで、疲労感や眠気を抑えてくれます。
・筋出力の向上
カフェインはプレワークアウトとしても有名です。
カルシウムイオン濃度の向上で、筋出力を上げてくれます。
強心作用もあり、血流が上がることで、酸素や栄養素の運搬機能が良くなり、パフォーマンスの向上に繋がります。
簡単ではありますが、カフェインには上記のような効果があります。
最後に摂取タイミングと摂取量です。
タイミング:トレーニングの30分前
量:コーヒーであればカップ3杯ほどを目安としましょう
いかがでしたでしょうか。
身近で摂取できるカフェインを利用して、トレーニングの効率を更にアップさせていきましょう。
0コメント